WBCでの活躍から、さらに世界から注目を集める大谷翔平選手。
2023年シーズンはどんな飛躍を見せてくれるのか、気になるところですね。
ただネットを中心に「両親が離婚している」や「母子家庭である」というワードが多く見られます。
そんな事実はあるのでしょうか?
結論から言うと、この情報はどちらもデマです。
ではなぜそんな噂が出てきたのか、今回はこの点を検証してみたいと思います。
【あわせて読みたい】
両親が離婚!?母子家庭!?真相について
いまや超一流となった大谷選手ですが、有名になった当初から「両親が離婚」や「母子家庭」という噂がちらほら出ていました。
調べてみたところ、そのような情報はまったくなく、根も葉もないウワサ話だということがわかりました。
現に大谷選手の節目節目でご両親2人で取材に応じたり、メジャーリーグの球場で仲睦まじく観戦している姿も見られます。
現在は岩手県にて、お2人で生活されているそうです。
では噂の出所はいったいどこなのか、検証していきましょう。
大谷選手の両親の経歴
まずは両親の経歴から見ていきます。
父親・徹さんは2023年で61歳。
元社会人野球の選手で、引退後は会社勤めをしながら大谷選手が小学校・中学校と所属していたチームのコーチとして指導にあたっていました。
現在は会社を退社して、岩手県内で中学生チームの監督をされています。
母親・加代子さんは2023年で60歳。
神奈川県代表にも選ばれるほどの実力の元バドミントン選手でした。
現在は専業主婦として、渡米後の大谷選手のサポートをされています。
両親が離婚の噂の出所を検証
メディア露出が減ったことが原因!?
ご両親の根も葉もない噂はどこから来たのでしょうか?
一番はメディアへの露出が極端に少なくなったからだと言われています。
例えば、WBCで一躍有名になったヌートバー選手。
ご両親とも来日して、息子さんの試合を観戦してる姿がたびたびモニターに映し出されてました。
特に母親の久美子さんはインタビューや取材も積極的に受けて、時の人になっていましたね。
大谷選手のご両親には、これがありませんでした。
特にここ最近は取材などの露出は控えているようで、そのことが「何かあるのでは?」とファンが感じることにつながったと思われます。
2023WBCも家族で観戦していた
もちろん今回のWBC、大谷選手のご家族は東京ドームにも準決勝からのフロリダにも観戦に訪れています。
でもテレビに映ったり取材を受けることはいっさいありませんでした。
そこには厳格なルールがあったようです。
今回のWBCでは、大谷の両親や家族への取材はNGです。(中略)間違っても映り込んだりすることがないようお達しが出ています。万一、家族に接触したことがわかったら、そのメディアは大谷本人への取材機会を失ってしまうと思います(テレビ局関係者)
NEWSポスト セブン
両親やご家族への取材が厳しく制限されている中での大会だったんですね。
メディアへの露出が減った理由とは
なぜそのような異例の対応をしたのか?
ご両親の考えは
有名なのはあくまで息子。自分たちは裏方に徹する。
というシンプルなものでした。
大会期間中は誰もが大谷選手の両親の声を聞きたい、両親から大谷選手の話を聞きたいと思うもの。
ただそこで取材に応じて大きく報じられると、野球以外のことで大谷選手の気を削いでしまうと考えたのでしょう。
今は子供の頃からの夢だったWBCに集中してほしいという両親の思いが伝わってきますね。
今回のWBCに限らず、最近の露出の少なさにはそんな背景がありました。
結果としてあらぬ噂を呼ぶことにつながったかもしれませんが、息子のために自分たちはジャマをしないという姿勢は「さすが大谷翔平の両親」と思わずにはいられません。
母子家庭だという噂について検証
もう一つの根も葉もない噂「母子家庭」についても検証していきましょう。
これはおそらく、現ロッテ佐々木朗希選手の話と混同して生まれた噂ではないかと思われます。
佐々木選手は9歳の時に東日本大震災で被災し、父親と祖父母を亡くしています。
そして母子家庭になりました。
同じ岩手県出身、高身長の右の本格派ピッチャーと大谷選手との共通点も多い。
大谷選手は160km/h、佐々木選手は163km/h。
2人とも投手として当時の高校最速記録をマークしています。
このような共通点から佐々木選手の話が大谷選手の噂話として出回ってしまったのではないか、というのが有力です。
まとめ
大谷選手のご両親が離婚している、母子家庭なのではないかという2つの噂について検証してきました。
どちらの噂も根拠のないデマだということもわかりました。
むしろご両親の大谷選手に対する思いが、より強く見えてきたのではないでしょうか。
- 「離婚」の噂は両親の露出が極端に少ないから
- 「母子家庭」の噂は佐々木朗希選手の話と混同したから
以上が今回の検証のざっくりとしたまとめです。
WBCでは世界一と大会MVPの称号を手に入れた大谷選手。
2023年シーズンの活躍も楽しみですね。
【あわせて読みたい】